毎年お世話になっているコンビニのスリーエフさまの母の日・父の日ギフトの受付が始まりました!今回のカタログでは初めて大福セットの販売もやらせていただきます。もちろん『河童の金さん』のギフトもあります!WEBでもお申し込みいただけるようなのでぜひご利用ください!
毎年お世話になっているコンビニのスリーエフさまの母の日・父の日ギフトの受付が始まりました!今回のカタログでは初めて大福セットの販売もやらせていただきます。もちろん『河童の金さん』のギフトもあります!WEBでもお申し込みいただけるようなのでぜひご利用ください!
22日(金)〜23日(土)の日間限定の出店です。
旧暦9月9日は陰陽道の考え方から縁起のよい陽数(奇数)の最大値である9が重なることから、「重陽」と呼ばれます。五節句(人日、上巳、端午、七夕、重陽)の中でももっとも重んじられてきました。重陽の節句は別名「菊の宴」ともいい、古くから宮中に年中行事の一つとして伝わってきました。 菊は翁草、齢草、千代見草とも別名を持っており、古代中国では、菊は仙境に咲いている花とされ、邪気を払い長生きする効能があると信じられていました。その後、日本に渡り、菊の香と露とを綿に含ませ身をぬぐうことで、不老長寿を願う行事として定着したようです。 宮中の重陽の行事としては、平安前期の宇多天皇のころに始まりましたが、当時は特に細かい決まりはなかったようです。しかし近世に入ると 「白菊には黄色の綿を、黄色の菊には赤い綿を、赤い菊には白い綿を覆う」との記述が見られるようになります。 また重陽の日に菊の咲かない年は、綿で菊の花を作ったという記述もあります。この日は観菊の宴が催され、菊の花を酒に浸した菊酒を酌み交わして、人々は延命長寿を祈りました。